豊かで幸せな人生を送るために必要な知識や知恵
- 浩二 橋本
- 2023年5月5日
- 読了時間: 1分

新しく事業をスタートしようとする人は、自分の事業に賛同してくれる人からお金を集めて(出資してもらって)事業を行っていきます。
売り上げが伸びていけば、新しい雇用を生み、新しい雇用は新しい消費を生みだしていきます。
会社が売り上げを伸ばしていけば、その会社のある地域が潤い、このような会社が増えていけば、国全体が潤っていき、
経済成長につながっていきます。
お金がぐるぐると循環して、新しい価値を創っていきます。
りんごの苗木を買ってきて、水や肥料を与えながら育てて、
秋に実ったりんごを収穫するような感じです。
りんごの木が成長していけば、多くのりんごが収穫できるでしょう。
そして、そのりんごを売ったお金で新しい苗木を買って、また育てていくのです。
人は投資をすることを通じて、経済成長に寄与することができ、社会貢献しているのです。
自らの資産を増やしていく手段として、投資を行うことは価値ある行動であり、正しい行動であると考えています。
コメント